犬種図鑑

ジャック・ラッセル・テリア (Jack Russell Terrier)

スタイリッシュな外観とアクティブさが自慢
ジャック・ラッセル・テリアもパーソン・ラッセル・テリアも、元をただせば同一犬種です。血統書上では区分されていたとしても、見た目で判別することは難しいでしょう。日本ではそれぞれの犬種ごとに公認されていますが、サイズの違いだけで、小型のものがジャック・ラッセル・テリアです。アメリカのAKCではジャック・ラッセルの名前をパーソン・ラッセル・テリアとして公認されています。原産国であるイギリスでは、パーソン・ラッセル・テリアのみ公認しています。ちなみに、原産国はイギリスですが、改良されたのはオーストラリアです。
両犬種とも「公認された雑種」という別名を持つほど地犬として活躍する要素が強く、作業能力を優先して作られてきた犬種ですが、最近は家庭犬として飼育されることが多く、友好的で攻撃性の低い血統が多く繁殖されるようになっています。
毛種は3種類あり、スムース、ラフ、ブロークン。性格は活溌で明るく、運動性能が高いので訓練やドッグスポーツをするには最適な相棒になれます。
ジャック・ラッセル・テリアの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
ジャック・ラッセル・テリア (Jack Russell Terrier)ジャック・ラッセル・テリア (Jack Russell Terrier)ジャック・ラッセル・テリア (Jack Russell Terrier)
原産国 イギリス
犬種作出の目的 狩猟犬(小型獣猟)
体高 25~30cm
体重 5~6kg
毛色 ボディ全体の半分以上が白の地色であること、マーキングの色は黒と、タンは薄く明るい色から濃い色まで幅がある。
平均寿命 10~14歳
別名
ジャック・ラッセル・テリア (Jack Russell Terrier)の性質チャート
ジャック・ラッセル・テリア (Jack Russell Terrier)の性質マニュアル