犬種図鑑

ノーフォーク・テリア (Norfolk Terrier)

大型のテリアにも負けない体力の持ち主
垂れた耳が特徴でもあるノーフォーク・テリアは、1964年に直立耳のノーリッチ・テリアとは区別されて別犬種として登録されました。原産地はイングランド東部のノーフォーク州ノーリッチ市。害獣であるネズミ捕りの名手として活躍しました。
明るくて社交的な性格ですが、常に好奇心旺盛で、やんちゃないたずら小僧といった感じです。“フィールドの小悪魔”といわれていただけに、獲物に対する執着心とガッツが強いので、それに翻弄されないようにしつけをしましょう。
ノーフォーク・テリアの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
ノーフォーク・テリア (Norfolk Terrier)ノーフォーク・テリア (Norfolk Terrier)
原産国 イギリス
犬種作出の目的 狩猟犬(小型獣猟)
体高 25~26cm
体重 5~5.5kg
毛色 レッド/ウィートン/ブラック&タン/グリズル
平均寿命 12~14歳
別名
ノーフォーク・テリア (Norfolk Terrier)の性質チャート
ノーフォーク・テリア (Norfolk Terrier)の性質マニュアル