
ダンディ・ディンモント・テリア (Danndie Dinmont Terrier)
活発でフレンドリーな、ランカシャー地方の犬
ダックスフンドのような容姿ながらテリア気質を持ち、スカイ、スコッチ、オッターハウンドなどさまざまな犬種が作出に関係しているといわれていますが、はっきりとした記録は残されていません。唯一名前の由来だけは明確で、ウォルター・スコットの小説に登場する農場主、ダンディ・ディンモントが飼っている犬がこの犬種だったため、ダンディ・ディンモントという犬種名になりました。あるいは当時はそれだけポピュラーだったのかもしれません。テリアという名前をしていますが、あまりテリアらしくないところが特徴で、誰に対してもフレンドリーで、とても従順な性格をしています。とても穏やかな家庭犬なのです。
ダンディ・ディンモント・テリアの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
原産国 |
イギリス |
犬種作出の目的 |
愛玩犬(もとは田野のネズミ駆除) |
体高 |
20~28cm |
体重 |
8~11kg |
毛色 |
ペッパー/マスタード |
平均寿命 |
13~14年 |
別名 |
|