犬種図鑑

スキッパーキ (Schipperke)

キツネのような顔にがっしりとした体型がチャームポイント
スキッパーキとは本来、“小さな羊飼い”という意味でしたが、一方で“小さな船乗り”という意味だという人もいます。どちらにしても、労働者や職人達たちの間で人気がありました。その後ベルギーの王室にも愛され、一躍人気者となったのです。
キツネのような顔つきに、小型ながらもがっしりとした体型で、とても生命力にあふれた犬種です。性格も好奇心旺盛で活動的。飼い主に忠実な番犬としても高く評価され、注意深く慎重に歩く姿は威厳があります。少々頑固な面もありますが、愛想がよく一緒にいると、とても楽しい犬です。
スキッパーキの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
スキッパーキ (Schipperke)
原産国 ベルギー
犬種作出の目的 牧羊犬
体高 25~33cm
体重 3~9kg
毛色 ブラック
平均寿命 12~13年
別名
スキッパーキ (Schipperke)の性質チャート
スキッパーキ (Schipperke)の性質マニュアル