
イタリアン・グレーハウンド (Italian Greyhound)
しなやかで繊細な外見が美しい
イタリアを代表する犬種で、美しく引き締まった、スレンダーな体型が目を惹きます。歴史も古く、なんと紀元前5世紀初頭には、すでにその存在が知られていました。なかでも16世紀頃には「ルネッサンスの誇り」とまで称され、さまざまな芸術作品にその姿が残されています。
愛情深く甘えん坊なので、よき家庭犬となりますが、感受性が強く家族以外の人にはあまりなつきません。繊細で臆病な一面もありますので、子犬の頃からたくさんの人や犬に慣れさせておくとよいでしょう。
また、普段のお手入れは軽くブラッシングをして、タオルで体を拭くくらいで大丈夫ですが、かなりの寒がりなので外出する際は洋服を着せるなど対策が必要です。そして、もうひとつ注意しなければいけないのは骨折です。細くて長い尻尾は家具などに当たるだけで、骨折しやすい傾向があるので気をつけてください。
走るのが得意な犬種ですので、ドッグランなどで思いっきり走り回れる環境に連れていくと、彼らのストレス発散になるでしょう。
イタリアン・グレーハウンドの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
原産国 |
イタリア |
犬種作出の目的 |
愛玩犬 |
体高 |
32~38cm |
体重 |
5kgまで |
毛色 |
ブラック/グレー/スレート・グレー/イエロー(=イザベラ)など |
平均寿命 |
13~14年 |
別名 |
ピッコロ・レブイレリ・イタリアーノ |