犬種図鑑

チベタン・テリア (Tibetan Terrier)

門外不出の守護犬
1930年頃イギリスでチベタン・テリアの名が知られるようになりましたが、それまではチベットのラマ教の寺院で門外不出の守護犬として神聖化されていました。そのため、他の犬の血が入ることなく純粋性が守られてきたといわれています。
神聖化されていた犬というだけあって、気品があり、優しさにあふれています。飼い主を喜ばせることが大好きで、室内でゆったりと寛ぐことをなによりも好む犬です。そういったことから、あまり運動量は必要ありませんが、毎日適度な散歩をすれば、彼らの好奇心を充分に満たしてあげられるでしょう。
チベタン・テリアの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
チベタン・テリア (Tibetan Terrier)チベタン・テリア (Tibetan Terrier)
原産国 チベット
犬種作出の目的 牧羊犬
体高 ♂ 35.6~40.6cm
♀ ♂よりわずかに小さい
体重 8~14kg
毛色 ホワイト/ゴールデン/クリーム/グレー/スモーク/ブラック/パーティ・カラー /トライカラーなど/チョコレートあるいはレバー色でなければ、何色でも許容される
平均寿命 13~14年
別名
チベタン・テリア (Tibetan Terrier)の性質チャート
チベタン・テリア (Tibetan Terrier)の性質マニュアル