犬種図鑑

ドーベルマン (Dobermann)

勇敢でタフな反面、甘えん坊の一面も
20世紀になってドイツで作出された新しい犬種です。ドーベルマンという名前は作出者である、フリードリッヒ・ルイス・ドーベルマン氏の名称から命名されました。
凛として自信に満ちたこの犬は、軍用犬や警察犬、護衛犬としての能力を高く評価されています。たいへん勇敢で、感覚も鋭く、聡明でタフさを兼ね備えています。その一方で、飼い主には愛情深く、優しい一面があり、甘えた姿と見た目のギャップがファンシャーにはたまりません。子供にも優しく接することができるので、良き家庭犬としての一面も見せてくれるでしょう。
とても賢く、訓練生に富んだ犬だからこそ、トレーニングはしっかりと行いたいものです。ある程度感情を自分で抑えることはできますが、それには飼い主の リーダーシップが重要なカギとなります。子犬期から社会化に取り組み、お互いの絆を築きあげることが大事であることは言うまでもありません。
短毛なので、お手入れは楽ですが意外に抜け毛があるので、ブラッシングは念入りに。
ドーベルマンの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
ドーベルマン (Dobermann)ドーベルマン (Dobermann)
原産国 ドイツ
犬種作出の目的 家庭犬・護衛犬
体高 ♂68~72cm
♀63~68cm
体重 ♂40~45kg
♀32~35kg
毛色 ブラック/ブラウンに赤斑色のはっきりとした斑がある
平均寿命 12年
別名 ドーベルマン・ピンシャー
ドーベルマン (Dobermann)の性質チャート
ドーベルマン (Dobermann)の性質マニュアル