犬種図鑑

ブル・マスティフ (Bullmastiff)

媚びずとも人から愛される
密猟者を見つけるために、狩猟領地の森番が番犬として使っていた犬がブル・マスティフです。ブルドッグに、マスティフの番犬気質を取り入れるために2種を交配して、望みの犬をつくりあげました。そして「森番の夜の犬」とも呼ばれていました。
現在は性格は優しくなっており、家族に愛されるよき家庭犬。しかし人に頼るということはあまりなく、たとえば呼び戻ししても、本人が気が向けばという感じがまたファンシャーにはたまらないところです。マスティフ系にしては服従訓練などに、よく応えてくれます。
ブル・マスティフの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
ブル・マスティフ (Bullmastiff)
原産国 イギリス
犬種作出の目的 番犬・警護犬
体高 ♂64~69cm
♀61~66cm
体重 ♂50~59kg
♀41~50kg
毛色 ブリンドル/レッドとライト・ブラウン/暗色のマスク
平均寿命 9~12年
別名
ブル・マスティフ (Bullmastiff)の性質チャート
ブル・マスティフ (Bullmastiff)の性質マニュアル