
秋田犬 (Akita)
「忠犬ハチ公」といえばこの犬!
古来から日本の秋田地方に生息していた秋田マタギ犬と、土佐やマスティフ系の犬との交雑が行われ、作出された犬種で、1931年には9頭の秋田が国の天然記念物となりました。しかし、第2次世界大戦中に軍用犬であるジャーマン・シェパード・ドッグ以外の犬に捕獲命令が出され、それを逃れる目的でジャーマン・シェパード・ドッグと交配し、ますます交雑が進んでしまいました。戦後、わずかに残った秋田マタギタイプの犬たちを繁殖に使い、外来犬の特質を除去することにつとめた結果、現在の秋田として固定化されたのです。
大胆で独立心が高く、頑固な一面も持ち合わせている犬種ですが、かの有名なハチ公犬のように飼い主に対しては絶対的な忠誠を尽くします。警戒心も強いので、頼もしい番犬となってくれるでしょう。見知らぬ人やほかの犬たちには攻撃的になりやすいので、子犬時からしっかりとしたしつけと信頼関係を築くことが大切であり、大型犬を飼ったことのある経験豊富な人が飼い主に向いているといえます。
秋田犬の子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
原産国 |
日本 |
犬種作出の目的 |
狩猟犬(獣猟) |
体高 |
♂64~70cm ♀58~64cm |
体重 |
♂45kg前後 ♀38kg前後 |
毛色 |
白/黒/赤/胡麻/虎/白以外は裏白(胸・腹・四肢の内側・尾の裏側が白いこと)であること |
平均寿命 |
10~12年 |
別名 |
|