犬種図鑑

アイリッシュ・セッター (Irish Setter)

見た目の優雅さとやんちゃな性格のギャップが楽しい
15世紀頃、ヨーロッパ大陸に生息していたレッド・スパニエルを起源とし、その後アイルランドに渡ってから本格的に改良された犬種です。「セッター」とは、猟で獲物を見つけるとしゃがみ込みセット(伏せ)し、ハンターに位置を知らせる習性から名付けられました。
賢く忠実ですが、自立心が強く生真面目すぎる傾向があり頑固な一面もあります。信頼する飼い主には、愛情いっぱいの甘えん坊です。エネルギッシュで、好奇心旺盛な遊び好きな犬種です。素晴らしい速力と持久力を持ち、かなりの運動量を必要としますので、それにつき合える人にふさわしい犬種といえるでしょう。外観を美しく保つには、ブラッシングとコーミングのほか、クリッピングやトリミングが必要です。
アイリッシュ・セッターの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
アイリッシュ・セッター (Irish Setter)アイリッシュ・セッター (Irish Setter)アイリッシュ・セッター (Irish Setter)
原産国 アイルランド
犬種作出の目的 狩猟犬(鳥猟)
体高 ♂ 67cm前後
♀ 62cm前後
体重 ♂ 33kg前後
♀ 28kg前後
毛色 リッチ・チェストナットであり、ブラックのトレース(背筋の黒い線)は見られない
平均寿命 12~13年
別名 アイリッシュ・レッド・セッター、レッド・セッター
アイリッシュ・セッター (Irish Setter)の性質チャート
アイリッシュ・セッター (Irish Setter)の性質マニュアル