
フラット・コーテッド・リトリーバー(フラット・コーテッド・レトリバー) (Flat-coated Retriever)
水陸両用の優秀な使役犬
ニューファンドランドにポインターやセッターといった鳥猟犬と交配を重ね誕生した、優秀な回収犬であるウィービーコーテッド・リトリーバ(ウィービーコーテッド・レトリバー)ー。その犬に改良を重ね、ウェーブした被毛から、より撥水性に優れた直毛の被毛を目指し作出されたのがこの犬種です。当初は絶大な人気を誇りましたが、1915年頃からその人気は低迷。第二次世界大戦末期には頭数が激減し、絶滅の危機を迎えます。しかし、犬種の保存をする動きが起こり復活を果たしました。
明るく陽気な性格で、友好的、何より飼い主に従順という、理想的な家庭犬の気質を備えています。陽気さは老後も残る傾向があり、年齢とともに落ち着いていくゴールデンやラブとはまた違った味わいがあります。レトリバー種なので当然、抜きんでた知性も兼ね備えており頭もよく飼い主の言う、ことを理解するのも早いでしょう。多種のリトリーバー(レトリバー)も同様ですが、股関節形成不全に気を配ってあげたいところ。日常のさりげない工夫をして予防に努めましょう。
フラット・コーテッド・リトリーバーの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
原産国 |
イギリス |
犬種作出の目的 |
狩猟犬(鳥猟) |
体高 |
♂ 58~62cm ♀ 56~60cm |
体重 |
♂ 27~36kg ♀25~32kg |
毛色 |
ブラック/レバー |
平均寿命 |
8~12年 |
別名 |
|