
エアデール・テリア (Airedale Terrier)
テリア種の中で最大のテリア
「キング・オブ・テリア」といわれるほどテリア種のなかで最大の大きさを誇り、過去、『万能犬』という冠詞が多く使われている犬種です。実際に日本でも古くから飼育され、警察犬として、また戦争にも利用された、人間のパートナーとしての歴史を持ちます。その訓練性能は高く、静と動の性格を合わせ持つエアデールは、家庭犬としても、作業犬としても人々に愛され続けているのです。
エアデールは適切な訓練を必ず入れることが、飼うにあたっての条件となります。訓練性能の高さとテリア気質を持ち合わせている以上、きちんとした訓練を入れることが必須となるので、初心者には向きません。そのかわり、きちんと訓練して飼育をしていけば、これほど頼りがいのある、最高のパートナーはいないでしょう。
グルーミングは、コートを抜いていくストリッピング作業が必要になるので、プロフェッショナルから技術を教わり、飼い主自ら手がけることがコミュニケーションを密接にするよい機会となります。ペット美容室で常にクリッパーをかけていると毛色が薄くなり、コートも柔らかくなっていってしまいます。
日本では、単犬種クラブ(日本エアデール・テリア協会)があり、独自の活動を堅実に展開しています。
エアデール・テリアの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
原産国 |
イギリス |
犬種作出の目的 |
狩猟犬(獣猟) |
体高 |
♂ 約58~61cm ♀ 約56~59cm |
体重 |
20~23kg |
毛色 |
ボディのサドル部分は、頸の上部や尾の上端の表面と同じブラックあるいはグリズルである。ほかの部分はすべてタン。耳はダークなタン、頸周りと頭部のサイドにシェードが入っていることが多い |
平均寿命 |
13年 |
別名 |
|