犬種図鑑

グレート・デン (Great Dane)

周囲を圧倒する堂々とした体躯の持ち主
古くから続くモロシアン・タイプの犬に、マスティフやアイリッシュ・ウルフハウンド、グレイハウンドの血を配し、長い年月をかけて14世紀頃に作られた犬種と考えられています。イノシシ狩りの狩猟犬として活躍していましたが、後に狩猟能力だけでなく威風堂々として優美な外観でも人々を魅了しました。すると次第に上流階級の人々から絶賛されるようになり、一種のステータスとしてこぞって飼われるようになったのです。
ちなみに、犬種名の「デン」には「デンマークの」といった意味合いがありますが、デンマークとは何ら関係はありません。ドイツでは「ドイチェ・ドッゲ(ドイツの犬)」と呼ばれ、ドイツの国犬として位置づけられています。
自信あふれる堂々とした振る舞いや、圧倒的な体格とは裏腹に、穏やかな性質と愛想のよさを持ち合わせた犬種です。子供やほかの動物とも仲良くすることができ、意外と甘えん坊のそぶりを見せることもあります。訓練に対しても反応のいい犬種なので、行儀のよい家庭犬として楽しくつき合えるでしょう。ストレス発散と超大型犬の体型を維持する筋肉づくりのために、毎日の充分な運動を心がけることが大切です。
グレート・デンの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
グレート・デン (Great Dane)グレート・デン (Great Dane)グレート・デン (Great Dane)グレート・デン (Great Dane)
原産国 ドイツ
犬種作出の目的 番犬(大本は獣猟)
体高 ♂ 80cm以上
♀ 72cm以上
体重 46~54kg程度
毛色 フォーン/ブリンドル/ハールクイン/ブラック/ブルー
平均寿命 9~10年
別名 ジャーマン・マスティフ
グレート・デン (Great Dane)の性質チャート
グレート・デン (Great Dane)の性質マニュアル