犬種図鑑

グレイハウンド (Greyhound)

5000年の時を駆け抜けてきた「風の犬」
紀元前2900年頃の古代エジプト王朝の墓石の彫刻や、紀元前100年頃のギリシャの文献に、この犬をほうふつとさせる姿や表記があるくらい、世界で最も古い歴史を持つ犬種の一つといわれます。古代からエジプトではウサギやガゼルの狩りに用いられていて、16世紀にイギリスでウサギ追いの競技がはじまると、この犬が採用されて人気が高まりました。
性格はもの静かで落ち着きがあり、飼い主や家族には忠実です。ただ、猟犬らしく独立心が旺盛で強情な一面があるので、しつけトレーニングには早い段階にしっかり取り組むべきです。走ることが大好きなので運動は不可欠。外では動くものを追う本能が刺激される恐れがあるため、散歩時など周囲に注意を払う必要があります。
グレイハウンドの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
グレイハウンド (Greyhound)グレイハウンド (Greyhound)
原産国 イギリス
犬種作出の目的 狩猟犬(獣猟)レース犬
体高 ♂ 71~76cm
♀ 68~71cm
体重 ♂ 29~31kg
♀ 27~29kg
毛色 ブラック/ホワイト/レッド/ブルー/フォーン/ファロー/ブリンドルのいずれか、これにホワイトの混ざったもの
平均寿命 10~12年
別名
グレイハウンド (Greyhound)の性質チャート
グレイハウンド (Greyhound)の性質マニュアル