
ディアハウンド (Deerhound)
貴族に愛された気品はそのまま
古くからスコットランドのハイランド地方にいた、シカなどの大型獣の狩猟に使われていた犬です。10~14世紀の頃には、伯爵以上でなければこの犬を飼うことができず、庶民には縁遠い犬でした。飼育者は限定されていたこと、シカの数が減少したことなどから、幾度となく絶滅の危惧に瀕しました。しかし、1998年にチャンピオン犬が現れ、現在人気は回復の方向にあります。
ディアハウンドの子犬選びは、愛犬の友ブリーダーズサイト掲載の優良ブリーダーのもとで計画的に繁殖された子犬をお勧めします。
原産国 |
イギリス |
犬種作出の目的 |
狩猟犬(獣猟)・家庭犬 |
体高 |
♂ 76cm以上♀71cm以上 |
体重 |
♂ 45.5kg ♀36.5kg |
毛色 |
ダーク・ブルー・グレー、さまざまな色調のグレー、ブリンドル、およびイエロー、サンディー・レッド、レッド・フォーンでブラック・ポイントのあるもの。 |
平均寿命 |
10~12年 |
別名 |
|